P2M JUNIOR 評価システム

測定入力
測定結果
データ出力
使い方

測定データ入力

基礎項目

測定項目 測定値 単位
身長 cm
体重 kg
体脂肪率 %
除脂肪量 kg

測定項目

測定項目 測定値 単位
前屈(柔軟性) cm
しゃがみ込み(可動性) 点(1-5)
ぶら下がり(上肢安定性)
開眼片足バランス(下肢安定性)
閉眼片足バランス(下肢安定性)
立ち幅跳び(パワー) cm
切り返し(スピード)
握力(筋力)
kg
縄跳び – 通常とび(リズム) 回/60秒
2重跳び(リズム) 最大連続回数/60秒
腕立て伏せ(上肢筋力) 回/1分

測定データを入力して測定結果を作成してください。

測定データ出力

測定結果のデータをテキスト形式でコピーできます。

まだデータがありません。測定データを入力して測定結果を作成してください。

使い方

基本的な操作手順

  1. 「測定入力」タブで生徒情報と測定データを入力
  2. 「測定結果作成」ボタンをクリック
  3. 「測定結果」タブで結果とレーダーチャートを確認
  4. 「サマリーシート表示」でスクリーンショット用画面を表示
  5. 「データコピー」で測定データをクリップボードにコピー

測定項目について

小学生(11種目)

  • 基礎項目: 身長、体重
  • 評価項目: 前屈、しゃがみ込み、ぶら下がり、開眼・閉眼片足バランス、立ち幅跳び、切り返し、握力(小6のみ)、縄跳び、腕立て伏せ(小6のみ)

中学生・高校生(12種目)

  • 基礎項目: 身長、体重、体脂肪率、除脂肪量
  • 評価項目: 前屈、しゃがみ込み、ぶら下がり、開眼・閉眼片足バランス、立ち幅跳び、切り返し、握力、2重跳び、腕立て伏せ

注意点

  • 学年変更で測定項目が自動で切り替わります
  • 数値は適切な単位で入力してください
  • しゃがみ込みは1〜5点で評価(5が最高)
  • 握力は片手のみ測定し、左右を選択
  • データはローカルに保存されないため、「データコピー」で記録してください
パフォーマンス測定シート
生徒名:
学年・性別:
測定日:
測定項目 測定値 単位

コーチからのコメント

コメント

このシートをスクリーンショットしてご活用ください