⚠️ 残り6席のみ!申込締切:7月25日
P2M JUNIOR SUMMER CAMP 2025
ピッチング特化クラス
お子様の投球フォームと球速を根本から変える、この夏限定のプログラムです。
なぜ今、ピッチング特化が必要なのか?
多くの中学生投手が「なんとなく」投げているのが現状です。しかし、優良投手には必ず共通した身体の使い方があります。
P2M Performanceでは、これまでの指導経験から
過去参加者の球速が5-10km/hアップした実績があります
過去参加者の球速が5-10km/hアップした実績があります
単なる球速アップではなく、フォームの改善と安定により、高校野球でも通用する投球動作を身につけます。
4日間で習得する段階的プログラム
Day 1: 7月28日(月)
Hip Hinge(股関節の動き)
なぜ重要? 投球動作の基盤となる股関節の使い方を習得
- 測定: 現在の球速・Jump能力を数値化
- 学習内容: 優良投手の共通項「Hip Hinge」の理解と実践
効果: 下半身からの力の発生源を作る
Day 2: 8月4日(月)
Hip Lock(股関節の剛性)
なぜ重要? 発生した力を逃がさず、上半身に伝える技術
- 学習内容: Hip Hingeで作った力をHip Lockで固定
効果: 力の伝達効率が飛躍的に向上
Day 3: 8月11日(月)
Core-Shoulder Stiffness(体幹と肩)
なぜ重要? 体幹の安定性と肩の連動性を強化
- 学習内容: 下半身の力を効率的に腕に伝える技術
効果: コントロールの安定と球速アップの両立
Day 4: 8月18日(月)
統合・測定・まとめ
なぜ重要? 学んだ技術を実際の投球で発揮
- 個別指導: 各選手の特性に合わせた最適化
- 成果測定: 初回との比較で成長を数値で確認
- 今後の課題: 高校野球に向けての継続指導
効果: 習得した技術の定着と応用
このプログラムの特徴
科学的根拠に基づく指導
身体のメカニクスを理解した上での技術指導
段階的な技術習得
4日間で無理なく、確実に技術を積み上げ
数値による成長実感
球速測定・フォーム動画撮影で成長を可視化
個別対応
8名限定だからこそ可能な一人ひとりへの細かい指導
高校野球への準備
中学生のうちに身につけるべき投球動作の基礎
保護者の皆様へ
「うちの子は球速が上がらない」「フォームが安定しない」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
多くの場合、根本的な身体の使い方を理解していないことが原因です。このプログラムでは、表面的な技術指導ではなく、投球動作の原理原則から学びます。
4日間という短期間でも、正しい身体の使い方を覚えることで、劇的な変化を実感していただけます。
開催概要
日程
7月28日(月)〜8月25日(月)
毎週月曜日(全4回)
毎週月曜日(全4回)
時間
17:30〜18:30
場所
P2M Performance
東京都品川区旗の台2-9-15
東京都品川区旗の台2-9-15
対象
中学生
定員
8名
(現在2名申込済み – 残り6席)
(現在2名申込済み – 残り6席)
料金
14,980円
⚠️ 申込締切:7月25日(木)
このプログラムは年に一度、夏休み限定の特別クラスです。
お子様の投球を根本から変える最後のチャンスです。
「この夏、自分史上最速を手に入れる。」